![あに](https://www.ani-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/B9E7F0E1-D819-495F-B84C-02435DA73741-150x150.jpg)
おいしそうなパン屋さんがオープンしてるよ~!
2023年2月16日に、久留米市東合川にオープンした
「ululu Bakery(ウルル ベーカリー)」に行ってきました!
![](https://www.ani-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/B895141D-1283-4736-8892-FCD46C0D6526-1024x727.png)
1|ululu Bakery(ウルル ベーカリー)ってどんなところ?
国道322号線沿いのマンションの1階にあります。
以前はSUMOMOというパン屋さんがあった場所のようです。
ガラス張りになっているので、外から中の様子を伺うことができます。
種類豊富でリーズナブルなパン屋さんです!
また、駐車場が広く、駐車スペースもたくさんあるので、車で行く際も安心です♩
2|パンの種類
![](https://www.ani-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/9971173A-C6B3-4584-80A0-633F63F8CDEB-1024x726.jpg)
![](https://www.ani-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/B142AD03-19B9-44B3-931C-5643BEE81B8D-1024x727.png)
![](https://www.ani-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/5944BF4F-E934-4040-8FB3-6481570C05F0-1024x727.png)
![](https://www.ani-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/F2465422-53EE-4013-A565-327CADE39165-1024x727.png)
![](https://www.ani-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/AD9648D4-2ABF-4C04-9280-6BCD194ECD4E-1024x727.png)
![](https://www.ani-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/5C389C4B-A22E-4C36-AB06-893AF8207D68-1024x727.png)
わたしが来店したとき(祝日12時ごろ)は、ほとんどのパンが揃っていました。
ざっと数えても30種類以上のパンが置いてあります。
売り切れだったのは5種類ほど。
3|購入したパン・食べた感想
購入したのはこの9種類です。
![](https://www.ani-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/7D602E49-8C4C-4DED-A6E3-123A7B70D8F2-1024x726.jpg)
・塩パン ¥100(税抜)
パン屋さんで必ず買うのが塩パン。
100円というリーズナブルなお値段でしたが、味は絶品でした!
![あに](https://www.ani-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/B9E7F0E1-D819-495F-B84C-02435DA73741-150x150.jpg)
塩パンがおいしいお店は間違いないと思っています。
・クロワッサン ¥160(税抜)
サクサク生地にバターの風味、これぞクロワッサン!
![うーき](https://www.ani-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/3A7B28E2-41B0-4F75-9D7E-06E04AAC89B8-150x150.jpg)
ピスタチオのクロワッサンもありましたよ。
・くるみあんバター ¥210(税抜)
くるみの食感がしっかりとあり、あんの甘さとしっかりマッチしていました!
・ululuのうさちゃん ¥170(税抜)
![](https://www.ani-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/371B83D2-E504-4DF8-A156-74E7AF4741E3-1024x726.jpg)
ululuと名前が付いてるので、この子がお店の看板メニューでしょうか。🐰
やわらかい生地にカスタードクリームがたっぷり入っていました!
・しろねこちゃん ¥170(税抜)
![](https://www.ani-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/D1946CB5-2B67-44A2-A540-970267506411-1024x726.jpg)
ショコラクリームが濃厚でおいしかったです。
・明太フランス ¥200(税抜)
明太子の味がしっかりしみていて、食べ応え満載の一品でした。
![うーき](https://www.ani-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/3A7B28E2-41B0-4F75-9D7E-06E04AAC89B8-150x150.jpg)
明太フランスはタイミングよく焼きたてを買うことができました♩
・ふわカリガーリックチーズ ¥180(税抜)
![](https://www.ani-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/79B0A1B7-CC14-472E-99EC-92953FD8B11C-1024x726.jpg)
外はカリカリ、中はふわふわでとてもおいしかったです。
・メープルトースト ¥210(税抜)
パン屋さんでメープルトーストを売ってるお店が初めてでした。
このボリュームで210円!
早速アイスを買ってきて、上に乗っけて食べました。(最高かよ、、)
![](https://www.ani-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/2FD25CC2-B6F9-4F72-BD3C-DDC06F458B6F-1024x726.jpg)
・塩メロンパン ¥160(税抜)
塩パンにメロンパンの皮をのせて焼いたそうです。
塩パンとメロンパンがだいすきなわたしのための一品でしょうか、、!
![あに](https://www.ani-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/B9E7F0E1-D819-495F-B84C-02435DA73741-150x150.jpg)
言うまでもなく最高においしかったです。10個買えばよかった。
4|ululu Bakery(ウルル ベーカリー)の店舗情報
・住所
〒839-0809
福岡県久留米市東合川3-20-33 グランドアイクルメ1F
・電話番号
0942-48-8338
・営業時間/定休日
平日 9:00~16:00
土日祝 8:00~16:00
定休日 月・水曜日(祝日の場合は翌平日)
・駐車場
お店の前に無料駐車場あり。
![](https://www.ani-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/87438106-A1FE-4C36-87E9-963F59286552-1024x726.jpg)
コメント